- 最近、シミが目立ってきた
- スッピンを見るのが嫌
- 顔に大きなシミが…
そんなお悩みをお持ちの方に、今回は市販・薬局・Amazonで購入できるシミを薄くする効果のあるサプリをご紹介したいと思います。
Contents
シミの原因
まず、シミができてしまう原因を確認しましょう。
- 紫外線
- 老化による肌の代謝の衰え
- ホルモンバランスの崩れ
シミのできる基本的な原因はこの3つです。
紫外線はシミだけではなく、肌トラブル全般の原因になります。
年齢を重ねると、それだけダメージが蓄積されてしまいますね。
肌代謝は個人差もありますが、やはり加齢によって段々と力が失われていきます。
ホルモンバランスは特に肝斑の原因となります。
40代になるとホルモンバランスが乱れてくるのですが、若い方でも妊娠やピルをきっかけに肝斑ができることがあります。
シミの種類
「シミ」と一言に言っても、種類は様々あることをご存知でしたか?
それぞれ種類によって対策も異なりますのでまずは少し、ご説明させていただきます。
老人性色素斑
老人性色素斑は、60代以上になるとほとんどの方に見られるシミの一種です。
高齢者の範囲が広いシミをイメージするとわかりやすいですね。
ただし、中には20代など若くして出てきてしまう方もいます。
紫外線が原因となるため、太陽の光を浴びやすいパーツに出てきやすいです。
例えば、顔や手など。
直接的に健康に影響することはありませんが、美容の観点から治療をする方も少なくはありません。
そばかす
そばかすはシミの一種で、雀卵斑(じゃくらんはん)という名前です。
一般的にはそばかすと呼ばれていますね。
語源は、あの食べるお蕎麦から。
蕎麦の実を粉にすると、殻が出来ます。
これをそばがらというのですが、「そばのかす」に似ていることから「そばかす」と呼ばれるようになりました。
広範囲に広がることもあり、特に色白の方によく見られます。
肝斑
肝斑はシミの一種で、治りにくいと言われています。
両側の頬骨のところに左右対称にできるのが特徴です。
目の範囲にはできませんが、額や口の周りにはできます。
広範囲になることも多く、目の部分以外全て肝斑がでてしまうこともあります。
輪郭がわかりにくく、まるでモヤのようだと言われることが多いです。
ハッキリとした形ではなく、ぼやけて見えます。
色素沈着
元々はニキビや傷だったのに、いつの間にか黒い跡のようなものが残ってしまった。
そんな色素沈着でお悩みの方も多いですよね。
人によって個人差があり、かなり広範囲に広がってしまうこともあります。
跡自体もうっすらあまりわからないものから、ひどく目立ってしまうものまで。
肝斑やシミの違いがわからず、放置してしまう方も多いです。

シミに効果のある成分
今回ご紹介するサプリメントに含まれている有効成分の解説をさせていただきます。
老人性色素斑、そばかす、色素沈着への有効成分となります。
L-システイン
メラニン色素を抑制し、かつ排出する効果があるため、すでにできてしまっているシミやそばかす、日焼けなどによる色素沈着を抑えることができます。
美白だけでなく肌のハリやニキビなどができにくくなるなど、お肌トラブルを改善する効果もあります。
髪や爪なども健康に保ち、美肌・美容・健康維持に必要な成分です。
ビタミンC
抗酸化作用のあるビタミンの一種です。ビタミンCを多く含む食材はたくさんありますが、なかでもレモンは有名です。
メラニンの沈着を防ぐ作用があるだけでなく、抗酸化作用により、肌の再生を促してくれ、ニキビなどの肌荒れを抑制してくれます。
またコラーゲンの生成を助けてくれるため、肌組織を作る大切な成分でもあります。
ビタミンE
脂溶性ビタミンの一種です。
ビタミンEは若返りビタミンと呼ばれるほど、多くの医薬品や化粧遺品、食品に使用されています。とても強い抗酸化作用をもつため、体に害を与える活性化酸素から体を守る効果があります。
血行を良くして、皮膚の新陳代謝を高めてターンオーバーを促進させることができるため、肌の老化やシミ、シワなどを除去する効果があります。
HARU
これらの栄養素は、もちろん食事から摂取していただくこともできますが、
仕事に家庭に忙しい女性が毎日こだわった食事を作り続けるのは大変だと思います。
サプリメントのサポートを受けるのは良い選択肢のひとつだと思いますよ。
【市販】Amazonで購入できる|シミが薄くなるサプリメント5選
今回は手軽に市販、Amazonで購入できる市販のシミケアサプリをご紹介させていただきます。
シミの中でも、老人性色素斑、そばかす、色素沈着に効果のあるものです。
肝斑に効く医薬品も販売されていますが、トラネキサム酸が含まれる第1類医薬品です。
→肝斑にお悩みの方はこちら
【第3類医薬品】トランシーノ ホワイトCクリア 120錠
配合成分:4錠(成人1日量)中
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・・・・・・・1000mg
L-システイン・・・・・・・・・240mg
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・・・・・・・50mg
リボフラビン(ビタミンB2)・・・・・・・・・6mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・・・・・・・12mg
ニコチン酸アミド(ビタミンB3)・・・・・・・・・60mg
L-システインとビタミンCが協力して、シミやそばかすの原因となるメラニンを抑制します。
ビタミンB2、B6が配合されているため、お肌のサポートにしっかりアプローチしてくれます。
【第3類医薬品】ハイチオールCホワイティア 120錠
配合成分:4錠(成人1日量)中
L-システイン・・・・・・・・・・・・・・・・240mg
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・・・・・・・500mg
パントテン酸カルシウム・・・・・・・・・・・・・30mg
代謝をサポートするアミノ酸L-システインが体の内側から細胞に働きかけて、シミやそばかすを治療するサプリメントです。
美白だけでなく、疲れやだるさを改善する効果もあります。
【Amazon.co.jp 限定】【第3類医薬品】 PHARMA CHOICE しみそばかす シスビタオール 210錠
配合成分:6錠(成人1日量)中
L-システイン・・・・・・・・・・・・・・・・240mg
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・・・・・・・・・・・・・・1,000mg
リボフラビン(ビタミンB2)・・・・・・・・・・・・・・・・6mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・・・・・・・・・・・・・・12mg
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・・・・・・・・・・・・・・50mg
LーシステインがビタミンCと協力して、メラニンの生成を抑制することができます。すでにできてしまってる、ニキビやシミ、そばかすなどの症状を緩和させてくれる効果もあります。
【第3類医薬品】チョコラBBルーセントC 180錠
配合成分:6錠(成人1日量)中
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・・・・・・・・・・・・・・600mg
L-システイン・・・・・・・・・・・・・・・・ 240mg
リボフラビンリン酸エステルナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・15mg
(ビタミンB2リン酸エステル)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・・・・・・・・・・・・・・20mg
ニコチン酸アミド・・・・・・・・・・・・・・・・25mg
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・・・・・・・・・・・・・100mg
配合させているL-システインとビタミンCが、表皮の下からメラニンの無色化していきます。
ビタミンB2,B6はターンオーバーを正常化させる働きがある
【第3類医薬品】ミルセリンホワイトNKB PB 180錠
配合成分:6錠(成人1日量)中
アスコルビン酸・・・・・・・・・・・・・・・・1000mg
L-システイン・・・・・・・・・・・・・・・・240mg
コハク酸d-α-トコフェロール・・・・・・・・・・・・・・・・50mg
リボフラビン・・・・・・・・・・・・・・・・6mg
ピリドキシン塩酸塩・・・・・・・・・・・・・・・・12mg
シミやそばかすだけでなく、かぶれによる色素沈着の緩和やニキビ・湿疹などの肌あれにも効果があります。
ビタミンCの配合量が他のサプリメントに比べてとても多いです。

飲む美白ケアのメリット
- 全身に効果を広げられる
- ニオイが気にならない
口に入れることに抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、サプリメントは”普段の食事でとりきれない栄養素を補助するもの”です。
L-システイン、ビタミンCなどの栄養素は食材から抽出されるものであり、安心です。
飲む対策、塗る対策、どちらにもメリットデメリットがありますので、それぞれの特徴を理解し、上手に活用することが大切です。
塗る美白ケアのメリット
- ピンポイントに効果を期待できる
- 習慣化しやすい

内からも外からもケアをすることが大切|おすすめ美白クリーム(基礎化粧品)
最後に、サプリメントとあわせて使用できる美白ケアクリームのご紹介をさせていただきます。
ビーグレンはシミ、しわ、ニキビなど、肌悩みに特化した商品を得意とする化粧品ブランドです。
アメリカの薬学博士が開発したQusomeテクノロジーが美白有効成分を肌の奥まで届けます。
SIMIホワイトはビーグレンの姉妹ブランド。医薬品として発売。効果を追求する姿勢はやはり同ブランドだな。と感じました。
Qusomeホワイトクリーム1.9は初回全員にプレゼント、定期中はメルマガのアンケートに回答すると継続してもらえるようです。
何を試してもダメで。という方にはぜひ手に取って欲しいアイテムです。
ホワイトクリーム1.9(ハイドロキノンクリーム)のみをお求めの方はこちら
ハイドロキノンが紫外線のダメージを消して、澄み切った肌を取り戻してくれるナイトクリームです。
継続することが大切です
できてしまったシミをなんとかしたい、ホワイトニングしたい。
そう思い、早く効果を得たいと思いますが、サプリメントを飲んでもすぐに効果が現れるというわけではありません。
新しい肌が表面の肌に成長するまで、時間がかかります。最低3ヶ月は継続して使用してみましょう。
サプリメントだけに頼るだけではなく、普段の食生活を見直し、内側から美白ケアもしていくことをおすすめします。

コメントを残す